« 前へ | トップ | 次へ »

2005年10月25日

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)セミナーが開催されました。

10月25日(火)CANフォーラム、関西ブロードバンド株式会社主催によるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)セミナーが神戸国際会館で開催されました。
鈴木謙介氏(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター研究員)をお招きし、「SNSがネット利用者に与えた影響」をテーマに利用者の立場に立ったSNSの面白さ、人気の秘密についてのご講演をいただきました。多くの参加者の方々より、SNSの楽しさや話題となった理由について実感いただけたとのお声を頂戴しました。
(写真 1 掲載予定)
「国際大学グローバル・コミュニケーション・センター研究員 鈴木謙介氏」
また弊社代表取締役社長 三須久より、地域情報化とSNSへの取り組みについて、ご参加の皆様に企業としての姿勢や、地域情報化とSNSの結びつきの重要性をご説明させていただきました。
(写真 2 掲載予定)
関西ブロードバンド株式会社の開発したSNSシステム【CLOVER】(試験運用中)のお披露目も実施させていただき、体験コーナーは盛況で多くのご参加の皆様からCLOVERシステムについてのご意見、ご質問を頂戴いたしました。 今後も、各地において地域情報化とSNSの重要性について訴えて行きながら、より多くの皆様にSNSの魅力を お伝えしてまいりたいと考えております。

(写真 3 掲載予定)
京都アイネット株式会社では、このCLOVERシステムを使ったSNSサイト「こまち-comachi-」を近日中に立ち上げる予定です。 これからの京都アイネットに、益々ご期待下さい。