2005年4月度トピックス掲載一覧
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
「みあこネットの管理・運用を開始致します」 〜基地局オーナーの管理費用を発表〜
京都公衆無線インターネットサービスは特定非営利活動法人
日本サスティナブル・コミュニティ・センター(SCCJ)によ
って 2002年5月から実験運用を開始、“みあこネット“ と
して「無線インターネットのためのインフラを市民の手で立
ち上げる」というコンセプトのもと、京都府内を中心に300
近いアクセスポイントを構築されておりました。
2005年4月1日よりSCCJより管理・運用の移管をを受け料金など
一部規約の変更を行いSCCJの運用時と同様にアクセスポイント
設置場所のオーナーから管理費用を徴収するかたちで展開し、
今後も利用ユーザーは無料で京都公衆無線インターネットサービスを利用できるように努めてまいります。
基地局オーナーの管理費用の詳細はこちら →
|